運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

日本関係船舶への襲撃の場合には、国際法上、一般的には、当該船舶への排他的管轄権を有する旗国がその責任の下で行うべきとの旗国主義考えに基づいて対処することが基本でございますが、我が国が被る法益侵害と比例する形で、状況に応じて呼びかけや近接といった実力の行使を伴わない措置などを行うことができます。  

河野太郎

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

岡野政府参考人 英国船クルーズ船については、先ほど委員申されましたとおり、公海上におきましては英国排他的管轄権に置かれます。  この船が領海又は、今回、横浜港の中にいる場合、内水ということでございますけれども、この場合は基本的に沿岸国管轄権が及ぶということであります。  

岡野正敬

2020-02-03 第201回国会 衆議院 予算委員会 第5号

自己の管理下にある日本船籍について、これを守ることができますが、外国船籍防護につきましては、国際法上、一般的に、排他的管轄権を有する旗国責任のもとに行う旗国主義考えによって対処しなければならないわけでございますので、近接、あるいは恐らく呼びかけ、そういうことができるということでございます。  失礼いたしました。

河野太郎

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

公海上における外国籍船防護については、国際法上、一般的には、当該船舶への排他的管轄権を有する旗国が、旗国がですね、その責任を、責任の下に行うべきとの旗国主義考えに基づき対処することが基本であります。そのため、海賊の取締りといった場合を除き、旗国主義国際法上の原則でありまして、仮に新規立法を行う場合でも国内法で変更できるものではないということであります。  

安倍晋三

2020-01-17 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

ただ、公海上における外国船籍の保護につきましては、国際法上、一般的には当該船舶への排他的管轄権を有する旗国がその責任の下に行うべきとの旗国主義考えに基づき対処することが基本になります。これは設置法に基づくものだからというわけではなくて、これは国際法上のそういう考え方に従うということでございます。

槌道明宏

2014-04-22 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

その一方で、公海上においては、委員指摘のとおり、原則として、当該船舶旗国排他的管轄権を有しているということもありまして、まずは、妨害船舶旗国に対して、実効的な措置をとるように働きかけているところでございます。  さらに、どういう対応をしていくべきかについては、こういう旗国側の反応も見きわめつつ、引き続き検討していきたいと考えております。

相川一俊

2013-11-12 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

また、国連海洋法条約第九十二条に基づき、船舶公海において原則として旗国排他的管轄権に服することとされております。  なお、被害を受けた者の国籍国もそれぞれ国内法に基づき管轄権を主張する場合も想定されますが、このような場合には、我が国とそれらの関係国との間で管轄権の調整が行われることとなります。

佐藤雄二

2013-06-05 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

旗国同意を得て行おうとした貨物検査要求を拒否するというのは、北朝鮮密輸船への検査を定めた国連安保理決議一八七四の十二項、また、PSI、拡散に対する安全保障構想、そして公海における旗国排他的管轄権を定めた国連海洋法条約九十二条及び公海に関する条約六条、これら全てに照らして、このライト号には検査受忍義務があり、その違反があったというふうに思いますけれども、政府の見解はいかがでしょうか。

柿沢未途

2013-06-05 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

その上で、一般論として柿沢委員に申し上げれば、この部分、公海上にある船舶国連海洋法条約第九十二条、ここに規定されているとおり、いわゆる旗国排他的管轄権に服することとされているところでございますが、国連安保理決議一八七四号でも記述のあるとおり、この旗国同意がある場合におきまして、こうした公海上の船舶旗国以外の国による貨物検査を受けることが想定されているというふうに承知をしているところでございます

あべ俊子

2013-05-29 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

北村政府参考人 今御質問の点につきましては、国連海洋法条約の第九十二条に基づきまして、船舶公海におきましては、原則として旗国排他的管轄権に服することとされております。  したがいまして、特定警備従事者、いわゆる民間武装警備員海賊を殺害してしまった場合の刑事裁判管轄権は、その民間武装警備員が乗船する船舶船籍国、つまり日本に属することになります。  

北村隆志

2013-05-17 第183回国会 衆議院 外務委員会 第7号

まず、国連海洋法条約上、公海におきましては、船舶旗国排他的管轄権に服することになっておりますけれども、海賊行為海賊放送などの場合、または先ほど委員から御指摘のありました無国籍船の場合には、関係国管轄権行使し、その国の国内法を適用して違反を取り締まることができるということになってございます。  

石井正文

2013-05-17 第183回国会 衆議院 外務委員会 第7号

それで、旗国排他的管轄権が及ぶんだけれども、無国籍であったりあるいは海賊であったりという場合については、我が国刑罰法令に基づく取り締まりができる。  これは、要するに、そういうケースでは日本統治権の一部である警察権行使できる、つまり、執行管轄権ということになるんでしょうか、我が国統治権の一部である執行管轄権行使ができる、こういう解釈でよろしいんでしょうか。

長島昭久

2013-05-16 第183回国会 衆議院 本会議 第24号

国連海洋法条約第九十二条に基づき、船舶公海において原則として旗国排他的管轄権に服することとされています。したがって、海賊公海上の日本船舶内において身柄を拘束された場合においては、基本的には、我が国刑事訴訟法に基づき司法手続が行われることになります。  次に、小銃及び小銃使用基準についてお尋ねがございました。  

太田昭宏

2009-07-13 第171回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第10号

中曽根国務大臣 この安保理決議の一八七四号で言及をされております公海上での船舶検査のための旗国同意というものは、国連加盟国が本決議に基づいて公海上での船舶検査を実施する場合に、当該国公海における船舶に対して排他的管轄権を有する旗国から同意を得る行為、これを指しているものと解されるところでございますが、このような旗国同意を取りつける手段につきましては、一般国際法上の規則とか慣行はございません

中曽根弘文

2009-06-17 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第25号

安保理決議第一八七四号で言及されている公海上での船舶検査のための旗国同意ということでございますが、これは、国連加盟国が本決議に基づき公海上での船舶検査を実施する場合に、当該国公海における船舶に対して排他的管轄権を有する旗国から同意を得る行為を指しているというふうに考えております。  

廣木重之

2007-10-16 第168回国会 参議院 予算委員会 第2号

政府参考人小松一郎君) 船舶に、公海とか排他的経済水域におきましては、一般論といたしまして、その国の、所属をしてございます国の排他的管轄権が適用されると、こういう旗国主義原則というものがございますので、一般論としてはその同意旗国同意なしに立入りをすることはできないわけでございます。

小松一郎

2007-05-25 第166回国会 衆議院 外務委員会 第15号

それから、妨害行為を受けた我が国調査捕鯨船がみずから当該妨害行為を排除することができるかどうかということでございますが、これは、国際法上、御指摘行為は禁止されているわけではなくて、また、公海上の船舶旗国排他的管轄権に服するとされていることを踏まえれば、我が国国籍を有する調査捕鯨船舶が、我が国国内法が許容する範囲内でみずから当該妨害行為を排除するための行為を行うことは国際法上認められるものというふうに

岩屋毅

2006-06-06 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

国際法上、船舶公海におきまして旗国排他的管轄権に服するとされておりますとともに、先生御指摘のように、海洋法第九十四条で、旗国は、自国旗国とする船舶に対しまして、基本的に有効に管轄権行使することとされております。したがいまして、一般論としては、例えば、これらNGOの船舶旗国には衝突の予防を含む海上における安全を確保するために必要な措置をとる義務があるとされております。  

木寺昌人

2004-01-21 第159回国会 衆議院 本会議 第2号

連合暫定施政当局命令第十七号及びブレマー長官の書簡は、イラクに派遣される自衛隊が、我が国排他的管轄権に服し、イラクにおいて裁判権免除等特権免除を享受することを確認したものであって、武力紛争当事者に適用される戦時法規の適用を受ける軍隊であるとは述べておりません。イラク人道復興支援特措法に基づき自衛隊が行う活動は、憲法との関係で問題はないと思っております。  

小泉純一郎